Group Description
Microsoft Student Partners(MSP)とは?
MSPとはマイクロソフトで技術者や開発者へのテクノロジの啓蒙活動をするデベロッパーエバンジェリズム統括本部が運営するグローバル学生コミュニティ(学生団体)です。
マイクロソフトのオフィスがある世界 100 か国以上で、7,000 人を超える学生が MSP として活動しており、日本には約30名が在籍しています。
マイクロソフトの技術 -Windows, Micorosoft Azure, Visual Studio, Kinect, C#, .NET, Office, Skype, Edge, Minecraft などで開発することのおもしろさ、楽しさを学生に伝え、学生の Microsoft Fun! を増やすことをミッションとして活動しています。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/microsoftstudentpartners.aspx
MSPの活動
マイクロソフト技術セミナー
セミナーMSPではAzureやXamarinなどのMicorosoft技術に関するセミナーを開催しています。 セミナー等の最新情報は公式TwitterでやConnpass上で配信しているので、フォローをよろしくお願いします。
広報活動
MSPではマイクロソフトの学生向け情報をより多くの学生の皆様に届けられるように、当ブログやSNSでの広報活動を行っています。
また高度な研究を行っている学生やIT業界で活躍している社会人の方などへの取材を実施し、内容を当ブログ内で発信しております。
Imagine Cupに向けての開発
学生向け世界最大規模のITコンテストであるImagine Cupに向けてMSP内でチームを結成し、プロダクトの開発を行っています。
研究活動
MSPでは内部に研究チームを設け、Microsoft技術を利用した研究開発に励んでいます。
メンバー募集
「Microsoftテクノロジーの楽しさを伝える」というミッションに共感してくれる新メンバーを募集しています。
ご興味のある方は公式Twitterもしくは公式Facebookからお問い合わせください